2015年8月4日

奥歯をゆるめる


体の不調というと、目につくエリアばかりに目が行きがちですが、じつは小さなことが大きな影響を及ぼしていることもあります。

奥歯の噛みしめもそのひとつ。慢性的な肩こりの原因が、そんなところにあったりします。

じつは、私も数十年間、慢性的な肩こりに苦しめられてきたひとりです。
前職を辞めた直後は、ああ~ストレスなくなってすっきりした~!てな調子で、肩こりも一時的に良くなりましたが、またいつの間にか再発。痛くなったり、軽くなったりを繰り返していました。

あるとき、奥歯を噛みしめると上半身によろしくない影響を与える、というのを読んで、おおっそうか!と、できるだけゆるめるようにしました。口元キリっとした顔より、半分口あけたような、ぼお~っとした顔のほうが、首肩につながる筋肉にもストレスかからないというわけです。

ですが、現代社会に生きる人間にとって、ぼお~っとした顔で仕事したり、人と会ったりするのは、はっきりいって無理無理無理。で、現実に、ぼお~っとできるのは、風呂にはいってる時くらいでしょう。
え、風呂に入らない?シャワーだけ?
それじゃ、ぼお~っとするときがないやないですか。お風呂、はいってくださいね~

で、風呂上がりのお肌のお手入れ時間にも、奥歯周辺をゆるめてあげましょう。

桜子おススメのお手当方法

1.まず奥歯をゆるめて、ぼお~っとした顔になります(笑)。

2.両耳の付け根を人差し指と中指ではさみこむように、ゆったりと手を当てます。
    手の平は顎のラインをカバーするような位置に。

3.そのまま数分間、手を当て続けます。奥歯はゆるめ続けておきましょう。


これだけの「手当て」ですが、効果を出すためのコツがあります。

・手を当てるときは、マシュマロを扱う時のように、ふんわり当てること。決してギュッと当ててはいけない。

・手が包み込んでいる皮膚の下にある組織に、エネルギーがじわじわと浸みこむようなイメージで続けましょう。たとえて言うなら、手全体でバターを溶かしているような感じでしょうか。こう意識すると、ゆるみます。

・座っていると力みがちな方は、寝ておこなうと、よりリラックスできるでしょう。

・風呂上がりだけでなく、朝でも夜でも、お布団の中でもおこなえます。

・レイキが使える方は、ウスイ第1シンボルを手の平に発動させておこなうと、より効果的です。


何十分もする必要はありません。1・2分で十分なので、気が向いたらチャレンジしてみてくださいね。




人差し指は耳の後ろにね

(余計なお世話よっ by 観音)









...................................................
きらり メニュー
http://inoxsakurako.blogspot.jp/p/blog-page_628.html
...................................................

2015年7月27日

人の顔は変わる


ちょっと妙なタイトルで恐縮です。

ときどき、話の成り行きで、6年前の私の顔写真を生徒さんにお見せすることがあります。
たいていは「ひえぇ~~」と驚かれます。

6年前はこんなにも若かったのかっ!?

という驚きではありません。その逆。(え?)

人間の顔って、必ずしも、直線的に老化に向かって進むわけじゃないんですよね。

「時間の経過とともに細胞も老化する」

という思い込みが私たちにはありますが、これは単なる「思い込み」です。
細胞の老化はもっと別の要因が大きそうですよ。

しかも、顔などの見た目は、細胞よりもっと複雑な要因で変化するようです。
時間がすべてではないんですよね。

心の状態が顔に出る、とよく言われますが、これはちょっと違うと思います。
出るのではなく、内も外もひとつなんです。

本人はうまく隠しているつもりでも、内面=外面。
他人はみんな見ています。見ないふりしてるのは本人だけかも。

とまあそういうことで、あなたもレイキで内面を磨き上げません? (というオチ)



保存状態のいいこの人はなかなか老化しませんな
修復にお金かけてますしね










...................................................
きらり メニュー
http://inoxsakurako.blogspot.jp/p/blog-page_628.html
...................................................